![]() |
【日野】『史記』・『論語』 融合講座 -仲尼弟子列伝を読む Ⅱ |
司馬遷『史記』の仲尼弟子列伝を読みながら、そこに取り上げられている孔子の弟子たちが登場する『論語』中のすべての章を丁寧に読んで解説してゆきます。これによって弟子たち一人ひとりの性格や行動がまざまざと浮かび上ってくるはずです。
【第1回】 冉耕 1
【第2回】 冉耕 2
【第3回】 冉雍 1
【第4回】 冉雍 2
【第5回】 冉求 1
【第6回】 冉求 2
講座コード: | 1191213 |
曜日・時間: | 火曜日 13:15~14:45 |
日程: | 7/8・7/22・7/29・8/5・9/2・9/9 |
回数: | 6回 |
持ち物: | 筆記用具 |
テキスト: | プリント |
定員: | 50名(最少開講人数:10名) |
受講料: | 13,200 円 |
講師名 影山 輝國 (カゲヤマ テルクニ) 実践女子大学名誉教授 |
![]() |
プロフィール 東京大学大学院中国哲学専門課程修了後、東京大学教養学部助手、実践女子大学文学部教授を経て、実践女子大学名誉教授。日本にだけ残った『論語』注釈書である『論語義疏』を研究している。著書に『「論語」と孔子の生涯』(中公叢書)、『倭国伝』(講談社学術文庫)、『新明解現代漢和辞典』(三省堂)がある。 |
お客様の重要な情報をお預かりするWEBサイトでは、情報を |