![]() |
【日野】 おもしろすぎる『平家物語』 |
時代を超えて多くの人々に親しまれてきた『平家物語』を原文で読み進めることで新たな『平家物語』に出会っていただきたいと思います。
なお、古典文法の知識などは特に必要ありません。今期は、巻第六の総括から始め、巻第七へと読み進めます。
第1回 「巻第六 祇園女御 嗄声 横田河原合戦」補足とまとめ
頼朝・義仲の不和と後白河法皇
第2回 「巻第七 清水冠者 北国下向 竹生島詣」
第3回 「巻第七 火打合戦 願書 倶利伽羅落」
第4回 「巻第七 篠原合戦 真盛 還亡」
第5回 「巻第七 木曽山門牒状 返牒 平家山門連署」
講座コード: | 1291344 |
曜日・時間: | 木曜日 13:15~14:45 |
日程: | 10/2・11/6・12/4・1/8・2/5 |
回数: | 5回 |
持ち物: | 筆記用具 |
テキスト: | 『平家物語(三)』(岩波文庫)参考価格1,111円(税込) |
定員: | 50名(最少開講人数:10名) |
受講料: | 11,000 円 |
注意事項: | テキストはご自身でご用意ください。 |
講師名 久保 貴子 (くぼ たかこ) 実践女子大学准教授下田歌子記念女性総合研究所専任研究員 |
![]() |
プロフィール 実践女子大学大学院文学研究科博士課程修了。専門は、中古・中世文学。主な共著に『日本の古典を見る 蜻蛉日記(一)・(二)』(世界文化社)、『王朝文化を学ぶ人のために』(世界思想社)、『建礼門院右京大夫集の発信と影響』(新典社)などがある。 |
お客様の重要な情報をお預かりするWEBサイトでは、情報を |