講座について


講座詳細

【渋谷】 動画で自分史を作ろう!― シニアの「はじめての動画づくり」ワークショップー

  1. 講座の概要
  2.  ネットにAI、デジタルはちょっと苦手と思われるシニアの方におススメ!本講座では、楽しくデジタルメディアとつきあう第一歩として、スマホで手軽に作れる動画づくりをします!
     第1回は効果的な撮り方、第2回は映える編集について、自分史作りのきっかけになる30秒動画を作ります! 1年を振り返るこの時期に、記録から記憶へ残る思い出作りをプロの動画クリエイターpitaco先生とファシリテータの実践女子生が丁寧にサポートしますので、安心してご参加ください!


写真1 写真2 写真3
  1. この講座について
  2. 講座コード: 1281349
    曜日・時間: 月曜日  13:00~14:40
    日程: 12/1・12/8
    回数: 2回
    持ち物: スマホ
    定員: 30名(最少開講人数:10名)
    受講料: 4,400 円
    注意事項: 大学の広報や研究の一環で、ワークショップの写真やアンケートを使用する場合があります。その際はプライバシーの保護を厳守します。使用許可を頂戴したものを公開します。
  1. 講師紹介
  2. 講師名
    駒谷 真美
    (こまや まみ)
    実践女子大学 人間社会学科 教授
    講師写真
    プロフィール
    お茶の⽔⼥⼦⼤学⼤学院で博⼠号を取得。専⾨はメディア社会⼼理学。「⾚ちゃんからシニアまで、⽣涯を通してメディアと楽しく上⼿につきあう」研究を国内外で展開。NHK 放送⽂化研究所の研究委員・ベネッセ次世代教育研究所の「親と⼦のメディア研究会」委員・⽬⿊区の学校評議員・実践女子大学エデュテインメント研究所所長などを歴任。

     

文字サイズの変更 小 中 大
  1. マイページ
  1. 資料請求
  2. 履修証明プログラム
  3. 専門講座
  4. リカレント授業
  1. 実践女子大学
  2. キャリアセンター
  3. 実践女子大学図書館

実践女子大学生涯学習センター

〒191-8510
東京都日野市大坂上4-1-1
電話:042-589-1212
FAX:042-589-1211

受付時間
 月曜 ~ 金曜 9:00 ~ 17:00
  ※ 日曜・祝日 休館



※ 駐車場はありません。
   公共交通機関をご利用ください。
※ 自転車は駐輪場に停めてください。

お客様の重要な情報をお預かりするWEBサイトでは、情報を
送受信の際に暗号化しており、アクセスしているWEBサイトが
実践女子大学生涯学習センターのWEBサイトであることを
証明するために、SSL証明書を取得しています。