![]() |
【日野】 史料で読む現代史―ミッドウェーからガダルカナルへ― |
1941年12月、マレー半島と真珠湾を奇襲した日本軍は、南洋の島々の占領を進めます。しかし1942年6月、中部太平洋のミッドウェー島の沖で米軍の空母艦隊に惨敗、8月には米海兵隊がガダルカナル島に上陸して、日本兵は悲惨な状態に陥ります。
・開戦と大幅増税
・東京など初空襲
・翼賛選挙
・バターン死の行進
・ミッドウェー海戦
・ガダルカナル島での戦い
講座コード: | 1291350 |
曜日・時間: | 月曜日 15:10~16:40 |
日程: | 10/6・10/20・10/27・11/10・12/1・12/15・12/22・1/19 |
回数: | 8回 |
持ち物: | 筆記用具 |
テキスト: | プリント |
定員: | 50名(最少開講人数:10名) |
受講料: | 17,600 円 |
講師名 千本 秀樹 (ちもと ひでき) 筑波大学名誉教授 |
![]() |
プロフィール 京都大学大学院を修了後、宇治市歴史資料館主事を経て筑波大学教授、退職。日本社会運動史や天皇制、部落差別問題、外国人労働者問題などの歴史と現在について研究している。兵庫県赤穂市出身、1949年生まれ。 |
お客様の重要な情報をお預かりするWEBサイトでは、情報を |