![]() |
【渋谷ヒカリエ】 醸造食品を健康維持に役立てるには |
醸造食品は高齢社会において健康寿命を延ばす効果があるのでしょうか。腸内環境を整える効果は本当にあるのでしょうか。さらに、朝昼晩の食事では何をどう食べれば効果的なのでしょうか。
毎日の食事に醸造食品を上手に取り入れて健康を維持しましょう。
講座コード: | 1281364 |
曜日・時間: | 土曜日 10:30~12:00 |
日程: | 3/7 |
回数: | 1回 |
持ち物: | 筆記用具 |
テキスト: | プリント |
定員: | 30名(最少開講人数:10名) |
受講料: | 2,200 円 |
講師名 秋田 修 (あきた おさむ) 実践女子大学名誉教授 |
![]() |
プロフィール 東北大学農学研究科修士課程修了、(独法)酒類総合研究所微生物研究室長、広島大学大学院先端物質科学研究科教授(併任)。2006年から2020年まで実践女子大学生活科学部食生活科学科教授。2017年から2019年の間に生活科学部長。農学博士。専門は、応用微生物学、醸造学、醗酵食品学(特に酒類) 。 |
お客様の重要な情報をお預かりするWEBサイトでは、情報を |