お知らせ

  1. 2022/03/23   リカレント授業 前期申込〆切4/3 New 重要
  2. 2023/03/13   履修証明プログラム 実践キャリアアッププログラム 申込開始3/20~ New 重要
  3. 2023/02/09   ■2023年度前期講座 ホームページ公開しました ! ■ New 重要
  4. 2023/02/06   2023年度前期講座 ホームページ公開します! 重要
  5. 2023/02/06   2023年度 前期パンフレット 送付します! 重要
  6. 2022/12/26   年末年始休業等のお知らせ New 重要
  7. 2021/12/15   【本日休講のお知らせ】香道
  8. 2022/11/09   「はじめての俳句づくり教室」日程のお知らせ
  9. 2022/10/28   履修証明プログラムが、【メディア掲載「JobQ(ジョブキュー)」】に掲載されました。 New
  10. 2022/10/18   【10/18】「はじめての俳句づくり教室」 休講
  11. 2022/10/03   クレジット決済サービス取扱い再開のお知らせ
  12. 2022/09/30   クレジット決済サービス取扱い一時休止のお知らせ
  13. 2022/09/14   国際社会とホスピタリティ 受講生募集中
  14. 2022/08/31   栄養士ブラッシュアップコース 受講生募集中
  15. 2022/08/10   夏期休業のお知らせ
  16. 2022/08/01   ■2022年度後期講座 ホームページ公開しました ! ■ 重要
  17. 2022/07/14   【日程変更のお知らせ】「古文書で読み解く江戸の町」
  18. 2022/07/04   ■2022年度後期講座 ホームページ公開します!■
  19. 2022/07/04   2022年度 後期パンフレット 送付します! 重要
  20. 2022/06/17   2021年度「マナー・プロトコール学内検定優秀校」に選出されました!
  21. 2022/04/22   実践キャリアアッププログラム「マネジメントプログラムリテラシー修得コース」のカリキュラム紹介&講師メッセージ動画を掲載しました!
  22. 2022/03/05   【3月講座中止】 お知らせ
  23. 2022/02/10   ■2022年度前期講座 ホームページ公開しました ! ■ 重要
  24. 2022/01/21   まん延防止等重点措置に伴う 日程変更
  25. 2022/01/20   MOS対策講座について
  26. 2022/01/14   2022年度 前期パンフレット 送付します! 重要
  27. 2021/12/27   年末年始休業等のお知らせ
  28. 2021/12/24   【日程変更のお知らせ】「新年・論語塾」 New 重要
  29. 2021/12/24   【日程変更のお知らせ】「日本神話を読む」 New 重要
  30. 2021/09/01   ■2021年度後期講座 ホームページ公開しました!■
  31. 2021/08/28   ■2021年度後期講座 ホームページ公開します!■
  32. 2021/08/11   2021年度 後期パンフレット 送付します!
  33. 2021/08/11   夏季休業のお知らせ
  34. 2021/07/21   【満員御礼】 特別講座 「清少納言と紫式部 平安時代の2大スター」
  35. 2021/07/16   【7/27(火)~スタートします】 「日本神話を読む」
  36. 2021/07/08   【7/12~8/22】緊急事態宣言/対面講座について
  37. 2021/06/29   【7/6(火)~スタートします】 「七月・論語塾」
  38. 2021/06/25   【7/3(土)~スタートします】 「古文書で読みとく江戸の町」 重要
  39. 2021/06/18   【6/22(火)~スタートします】 「はじめての俳句づくり教室」」
  40. 2021/06/18   【6/21(月)~スタートします】 「今昔・日本のむかし話」
  41. 2021/05/29   【対面講座】 緊急事態宣言延長に伴う中止講座/開講予定講座について 重要
  42. 2021/05/28   【スキルアップ講座・資格講座】 緊急事態宣言延長に伴うオンライン対応について
  43. 2021/04/30   緊急事態宣言に伴う対面一般講座の日程変更
  44. 2021/04/23   休館のお知らせ
  45. 2021/04/15   ■クレジットカードがご利用いただけるようになりました■ 重要
  46. 2021/03/11   ■3月11日~のマイページからのお申込みについて■ 重要
  47. 2021/03/08   ■お待たせいたしました ! 2021年度前期講座 お申込受付を開始します ! ■ 重要
  48. 2020/03/08   ■お申込みについて 《メールでのお申込み》 重要
  49. 2021/03/08   ■クレジットカードご利用にいて
  50. 2021/03/09   ■【重要】【再掲】3月10日現在のマイページからのお申込みについて■
  51. 2021/02/22   ■2021年度前期 「講座案内」のお知らせ■ 重要
  52. 2021/02/25   【訂正】2021年度前期講座のホームページ申込を開始します!
  53. 2021/02/18   MOS対策講座お申込の皆様へ (Excelテキストについて) ②
  54. 2021/02/13   MOS対策講座お申込の皆様へ ①
  55. 2021/02/09   MOS対策講座 Word/Exdel/2科目セット/3科目セットは申込みを締切りました。
  56. 2021/01/19   MOS対策講座 只今、受付中!
  57. 2020/11/26   【重要】生涯学習講座 登録カード有効期限の延長について 重要
  58. 2020/11/09   2019年度「マナー・プロトコール検定優秀校」になりました ! 重要
  59. 2020/10/09   【重要】10/10(土) ひの市民大学 開講延期について
  60. 2020/07/22   【重要】2020年度後期生涯学習講座 中止のお知らせ 重要
  61. 2020/10/09   マナー・プロトコール検定3級対策講座 お申込みの皆様
  62. 2020/09/25   【重要】1日でデザイン基礎~HP制作まで ! はじめてのHP制作講座 お申込の皆様へ(内容を更新しました)
  63. 2020/09/24   9/26(土)専門講座 栄養士ブラッシュアップコースについて
  64. 2020/09/18   【重要】マナー・プロトコール検定3級対策講座 申込み始まりました
  65. 2020/08/27   【重要】MOS対策講座お申込の皆様へ
  66. 2020/08/26   ◆【重要】【専門講座】栄養士ブラッシュアップコースのお申込について(内容更新しました)◆
  67. 2020/07/22   【重要】専門講座 国際社会とホスピタリティ 中止のお知らせ 重要
  68. 2020/07/20   【受付開始】はじめてのHP制作講座
  69. 2020/07/20   【受付開始】MOS(Microsoft Office Specialist)対策講座
  70. 2020/07/17   【重要】【専門講座】栄養士ブラッシュアップコースのお知らせ
  71. 2020/07/07   【重要】2020年度後期 生涯学習講座について 重要
  72. 2020/07/01   【重要】2020年度リカレント授業 後期受付中止のお知らせ 重要
  73. 2020/06/17   【重要】 MOS対策講座について
  74. 2020/04/24   MOS世界学生大会2020 エクセル部門に入賞しました ! 重要
  75. 2020/04/02   【重要】2020年度前期生涯学習講座中止のお知らせ 重要
  76. 2020/06/02   【実践女子大学在学生の皆様】 「公務員試験対策講座 Web講座説明会」のお知らせ
  77. 2020/05/19   【重要】履修証明プログラム開講中止のお知らせ 重要
  78. 2020/04/28   【2019年~公務員試験対策講座】受講中の皆様 重要
  79. 2020/04/27   【実践女子大学在学生の皆様】 「マナー・プロトコール検定対策講座」中止のお知らせ(4/27)
  80. 2020/04/27   【実践女子大学在学生の皆様】 「公務員試験対策講座 説明会」のお知らせ(4/27)
  81. 2020/04/03   【日程変更のお知らせ】専門講座 国際社会とホスピタリティ
  82. 2020/04/02   【重要】2020年度リカレント授業前期受付中止のお知らせ
  83. 2020/03/26   【重要】新型コロナウィルス感染症拡大防止に関するお願い
  84. 2020/03/26   【重要】(内容変更あり)2020年度前期講座 開始日の変更のお知らせ
  85. 2020/03/26   (内容変更あり)2020年度リカレント授業の実施要項等を掲載しました
  86. 2020/03/02   生涯学習センター事務室の閉室について(2020年3月の土曜日)
  87. 2020/02/28   【重要】3/16(月)能楽講座 発表会中止のお知らせ
  88. 2020/02/28   【重要】生涯学習講座中止のお知らせ (新型コロナウィルス関連)
  89. 2020/02/13   2019年度後期MOS対策講座について
  90. 2020/02/10   ■■2020年度前期講座ホームページ申込受付中!■■
  91. 2020/01/17   ■2020年度 前期パンフレット 送付します!■
  92. 2019/12/13   【日程変更のお知らせ】日本神話に親しむ
  93. 2019/12/07   【日程変更のお知らせ】史料で読む現代史(渋谷第2期)
  94. 2019/10/30   【日程変更のお知らせ】石牟礼道子の最後の傑作『春の城』を読む
  95. 2019/11/12   【渋谷・公務員試験対策講座】教室変更のお知らせ
  96. 2019/10/28   【日程変更のお知らせ】チャレンジ韓国語 中級
  97. 2019/10/11   【重要】台風19号接近による「ひの市民大学」10/12(土)の講座について
  98. 2019/10/11   台風19号接近による公開講座の中止について
  99. 2019/10/09   「『源氏物語』をはじめから読む(2)」講座中止のお知らせ 重要
  100. 2019/10/09   「『源氏物語』若菜以後を読みつくす」講座中止のお知らせ 重要
  101. 2019/09/24   【マナー・プロトコール検定3級対策講座】説明会開催のお知らせ
  102. 2019/09/11   2019年度のリカレント授業申込みは終了致しました 重要
  103. 2019/09/10   「能楽講座 宝生流仕舞教室・謡曲教室」補講のお知らせ
  104. 2019/09/09   ≪変更あり≫本日 9/9(月)の講座の開講の有無について
  105. 2019/09/06   HPが新しくなりました! 重要
  106. 2019/09/03   【日程変更のお知らせ】文章サロン―実作と読解― 重要
  107. 2019/08/29   【日程変更のお知らせ】絶対話せるイキイキ楽しい英会話 重要
  108. 2019/08/24   【日程変更のお知らせ】 実践女子大学で学ぶ栄養学基礎講座 重要
  109. 2019/08/05   ■■"HP申込み"受付中 ! ■■ 重要
  110. 2019/07/30   ■2019年度後期パンフレット 送付します ! ■ 重要
  111. 2019/07/19   「リカレント授業」、現在、受付中!
  112. 2019/06/14   【新規】公務員試験対策講座
  113. 2019/06/14   【継続】公務員試験対策講座 (二次試験対策)
  114. 2019/06/04   実践女子学園創立120周年記念公開講座のお知らせ
    男女共同参画時代の女子大のミッション
     「女性リーダー育成の可能性」講演会を開催します
  115. 2019/05/29   「能楽講座 宝生流仕舞教室・謡曲教室」補講のお知らせ
  116. 2019/05/15   【マナー・プロトコール検定3級対策講座】お申込の皆様へ
  117. 2019/05/13   【重要】ホームページからお申込された方へ
  118. 2019/05/13   *本日 5/13(月)の「能楽講座 宝生流仕舞教室・謡曲教室」について
  119. 2019/05/10   実践女子学園創立120周年記念特別プログラム
    新元号『令和』出典 万葉集をテーマにした
    梅花の宴と筑紫歌壇 ―文雅の創造―
  120. 2019/03/20   ◆◆「リカレント授業」申込受付中です!◆◆
  121. 2018/12/12   実践女子学園創立120周年記念公開講座
    【文学部国文学科】 京都をめぐる文学 「伝統と現在」
  122. 2018/12/13   *本日 12/13(木)の「絶対話せるイキイキ楽しい英会話」講座について
  123. 2018/11/13   ◆説明会のお知らせ MOS対策講座 
  124. 2018/09/04   「英検2級対策講座」休講のおしらせ
  125. 2018/08/27    「知って得する食べ物の法律の知識」 振替日程のお知らせ
  126. 2018/05/29   「英検2級対策講座」 日程変更のお知らせ
  127. 2018/07/27   【台風関係】 7月28日(土) の「公務員試験対策講座」について
  128. 2018/08/08   【台風関係】8/9㈭ 「ここだけの『枕草子』」
  129. 2018/08/08   【台風関係】8/9㈭ 「知って得する食べ物の法律の知識」
  130. 2018/08/08   【台風関係】 本日「宮沢賢治再入門」について
  131. 2018/04/04   ◆説明会のお知らせ MOS対策講座  
  132. 2018/06/07   6/30(土) 公開講座のお知らせ 
  133. 2018/05/28   「今昔・日本のむかし話」日程変更のお知らせ
  134. 2018/05/15   ◆公務員試験対策講座【教養コース】 お知らせ
  135. 2018/04/26   ■ひの市民大学■金田一先生をお迎えして開講式を行いました
  136. 2019/01/29   「文章サロン」休講のお知らせ
  137. 2018/04/04   ◆説明会のお知らせ 公務員試験対策講座
  138. 2018/03/10   「能楽講座 発表会」のお知らせ
  139. 2018/02/07   ■■ "HP申込み"始まりました ! ■■ 重要
  140. 2018/01/29   ■ 2018年度前期パンフレット 送付します ! ■ 重要
  141. 2018/01/22   *1/23(火)「はじめての俳句づくり教室」日程変更のお知らせ 重要
  142. 2018/02/16   ◎ 「朗読会」のお知らせ
  143. 2018/01/29   ■ 2/7~ 会員優先受付を開始します ! ■
  144. 2018/01/18   「古文書で読みとく江戸の町」補講日のお知らせ
  145. 2018/01/22   *1/23(火)「年末年始・論語塾」日程変更のお知らせ
  146. 2018/01/22   *1/23(火)「朗読を楽しむ 基礎コース」・ 「朗読を楽しむ 研究コース」日程変更のお知らせ
  147. 2018/01/22   *1/23(火)「食べ物と健康」日程変更のお知らせ
  148. 2018/01/18   「チャレンジ韓国語中級Ⅱ」
              「チャレンジ韓国語中級Ⅲ」補講日のお知らせ
  149. 2018/01/22   *本日、1/22(月)午後の講座について その3
  150. 2018/01/22   *本日、1/22(月)午後の講座について その2
  151. 2018/01/22   *本日 1/22(月)午後の講座について
  152. 2018/01/22   *本日 1/22(月)の講座について
  153. 2018/01/19   *1/22(月) 雪の場合
  154. 2017/12/20   「『源氏物語』宇治十帖を読む」補講日のお知らせ
  155. 2017/12/16   本日「古文書で読みとく江戸の町」のお知らせ
  156. 2017/10/28   「『万葉集』の世界」 補講日のお知らせ
  157. 2017/10/21   【緊急】台風21号に伴うお知らせ
  158. 2017/08/24   「絶対話せるイキイキ楽しい英会話」日程変更のお知らせ
  159. 2017/08/24   「英会話 初級コース」・「英会話 中級コース」 日程変更のお知らせ
  160. 2017/08/24   「文章サロン」補講日のお知らせ
  161. 2017/07/20   ■ 8/1 後期講座 ホームページ申込みが始まりました! ■ 重要
  162. 2017/07/20   ■ 2017年度後期パンフレット 送付します ! ■ 重要
  163. 2017/05/16   「文章サロン」 休講のお知らせ
  164. 2017/05/10   ひの市民大学「大学連携コース」 満員御礼 ! 重要
トップページへ
文字サイズの変更 小 中 大

講座名検索

講座コード検索

  1. マイページ
  1. 資料請求
  2. 履修証明プログラム
  3. 専門講座
  4. リカレント授業
  1. 実践女子大学
  2. キャリアセンター
  3. 実践女子大学図書館

実践女子大学生涯学習センター

〒191-8510
東京都日野市大坂上4-1-1
電話:042-589-1212
FAX:042-589-1211

受付時間
 月曜 ~ 金曜 9:00 ~ 17:00
  ※ 日曜・祝日 休館



※ 駐車場はありません。
   公共交通機関をご利用ください。
※ 自転車は駐輪場に停めてください。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

お客様の重要な情報をお預かりするWEBサイトでは、情報を
送受信の際に暗号化しており、アクセスしているWEBサイトが
実践女子大学生涯学習センターのWEBサイトであることを
証明するために、SSL証明書を取得しています。